住所:東京都足立区西加平2-4-25
車の場合:首都高速 6号三郷線 加平インターから車で2分
電車の場合:つくばエクスプレス 六町駅から徒歩7分
ここがポイント!
車両紹介ビデオ
九十九里浜白里海水浴場駐車場にて、車中泊、波の音を聞きながらワインでほろ酔い、リラックスできました。
この車は、外観はよくないが車中は、普通に清潔感あり、安全運転者に大変優しい車です。トイレスペースが有るので、簡易トイレ有れば大丈夫、食事は、電子レンジは無くまた、使用できない、小さなコンロ有れば、カップラーメンやコーヒーは、大丈夫です。寒さ対策は、低燃費のFFヒーターで、ホカホカです。ベッドスペースは、身長180の私で、後部2段ベッド、運転席上部キングサイズ位でどこでも大丈夫です。お水は4人で、備付けタンクと、予備で20リッター有ると良いと思います。
また、予定を立てて、お借りしたいと思います。
内部は清掃され綺麗でしたが、外観(特にタイヤが泥んこまみれ)で、自身で洗車してから出発した次第です。
初めてキャンピングカーをレンタルしました。
もともと登山等のアウトドアを趣味としていましたが、このご時世、人との接触が自粛され、趣味も満足に出来ません。今回家族3人で「大きなクルマを借りて、日本海を見に行こう!」となりました。東京-白川郷-氷見-東京
さて、初めての事で、最初は色々心配事がありました。しかし車両予約、車両貸出、車両返却、どれも容易で、難なく済みました。旅行中に車両の事で不明点ありましたが、連絡先に電話して解決しました。
車両について内装は綺麗に清掃されて、快適です。後部2段ベットのタイプで、全員余裕持って就寝出来ます。外装は少し古さを感じましたが、乗車中はそれも忘れ楽しく運転出来ました。高速道路は普通車料金、燃費は高速大半で8km/lと言ったところでしょうか。2日間で約1000kmを走破しました。
今度は近場でオートキャンプ目的で利用しようと思っています。
一緒にバーベキューグッズや各種用品などのレンタルを行っています。車両ごとに貸し出せるアイテムは異なります。以下のリンクからご確認とご予約が可能です。
※クリックしても反応しない場合はレンタル非対応車種となります
ベース車/駆動 | トヨタ カムロード |
---|---|
排気量 /シフト | 2000CC ガソリン車 |
燃料 /タンク容量 | ガソリン/80L |
乗車定員 /就寝 | 乗車定員8人 就寝6人 |
ペット | OK 乗車料金4074円 |
カーナビ | ○ 地デジ、DVD |
バックカメラ | ○ |
ETC | ○ |
スタッドレス | 12月~3月 |
FFヒーター | ○ |
サイドオーニング | ○ |
外部電源 | ○ |
外部充電 | ○ |
インバーター | 矩形波1800W |
テレビ/DVD | テレビ/DVD ブルーレイも見れます! |
冷蔵庫 | ○ 12v40L |
電子レンジ | × |
給水/排水タンク | 19L/19L |
トイレ | × |
リアクーラー | ○ カーエアコンと連動 |
その他の装備
車両オーナー名:
キャンピングカーのご利用料金です。24時間以上からのご利用になります。
※1時間あたりの料金です。表示は消費税込みの金額です。
ハイシーズン期間
2022年: 9/17~9/19 9/23~9/25 10/8~10/10 11/3~11/6 12/24~12/31
2023年: 1/1~1/5 3/18~4/5 4/28~5/7 7/15~8/31
スマートフォン、タブレットで予約カレンダーの表示されない場合は
からご覧ください。
{{ info.res }}
時間料金: {{ info.total_price | addComma }}円
長期割引: {{ info.discount | addComma }}円
合計料金: {{ info.final_price | addComma}}円
※消費税込、保険料込みの金額です。
予約希望の方は以下のフォームに入力してリクエスト送信してください。 ※実際の金額と異なる場合がありますがご了承ください
{{bookinginfo.message}}
{{error[0]}}
予約の注意事項
キャンピングカーは特殊な車両で各車1台しかないため、
事故や故障などにより車両を提供できない場合がございます。
また、車両装備が正常に使用できない場合がございます。
それによって発生したお客様の損害について、損害賠償などはいたしかねますのでご了承下さい。
グリーン免許証の方は運転できません
車両の使い方
ベッド展開方法のビデオ
ベッド展開方法
レールに固定しているボタンを2ヶ所押します。
テーブルが外せます。
足の真ん中にあるレバーを押し、足を折りたたみます。
折りたたんだところ
テーブルを支える板を引き出します。
この上に足を折りたたんだテーブルを置きます。
背もたれのシートを敷きます。
これで1人用のベッドが出来上がりです。
バンクベッドの使い方
左右2ヶ所の固定金具を解除します。
板を広げます。
バンクベッドにあるハシゴをつけます。
バンクベッドの昇り降りにはハシゴを使って下さい。
テーブルの上に足をかけて昇り降りはしないで下さい。
テーブルの足が壊れ、転落して大変危険です。
集中スイッチ
エントランスの上に集中スイッチがついています。
照明、冷蔵庫、換気扇等のスイッチがまとまってあります。
サブバッテリーチェッカーはサブバッテリーの残量を表します。
バッテリー残量が低下した場合は走行して充電して下さい。
サブバッテリーと車のメインバッテリーは別回線なのでサブバッテリーがなくなってもエンジンはかかります。
FFヒータースイッチ
FFヒーターをつけ始めて最初の10分間はダイヤルを最大にして下さい。
10分間最大で運転した後、ダイヤルを回して温度を調節して下さい。
コンセントは外部電源から電気を引いた時、またはインバーターを使用した時使えます。
インバーターはサブバッテリーから電源をとっているため短時間しか使用できません。
リアクーラースイッチ
後部座席の足元にスイッチがあります。
車両のカーエアコンと連動しているのでカーエアコン使用時のみ使えます。
給排水タンク
19L入るポリタンク。シンク下、冷蔵庫横の扉を開けるとあります。
タンクを取り外して給水、排水して下さい。
[addthis tool=”addthis_inline_share_toolbox_aiku”]