キャンピングカーをレンタルするといくら位かかるのか、1日の料金は?保険料は含まれているのか、追加でかかる料金はあるのか。ロードクルーズのキャンピングカーを借りたときの料金についての記事です。
一般のレンタカーとは異なる料金になっていますのでご注意ください。
時間料金
1時間ごとの料金
ロードクルーズの料金は1時間ごとの料金になっています。
単純に 時間×単価 で計算されます。
単価は平日、土日祝日、ハイシーズン の3つに分かれています。ハイシーズンは春休み、ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始に適用されます。
車種や地域によって料金は異なりますので代表的な車種の金額をのせます。
1時間あたり
平日 | 土日祝日 | ハイシーズン | |
給電くん(軽キャン) | 717 | 937 | 1103 |
アスリート(中型車種) | 910 | 1138 | 1365 |
ジル4(2t車ベース) | 1050 | 1313 | 1575 |
1時間あたりではわかりにくいので24時間で計算すると
24時間
平日 | 土日祝日 | ハイシーズン | |
給電くん(軽キャン) | 17,208 | 22,488 | 26,472 |
アスリート(中型車種) | 21,840 | 27,312 | 32,760 |
ジル4(2t車ベース) | 25,200 | 31,512 | 37,800 |
24時間で3万円、2日間借りると6万円もかかると思うかもしれませんが、
例えばアスリートで
土曜日の朝10:00に借りて、日曜日の夕方18:00に返却すると、
32時間の利用で 36,416円になります。
36,416円で1泊2日使えます。
正確な料金は料金シュミレーションで車両と借りる日にちを入れれば出てきます。
ご利用は24時間以上
最低24時間以上から利用ができます。8時間使って返却することもできますが24時間の金額がかかります。
延長料金
延長料金は時間料金の2倍の金額がかかります。予約した時間をオーバーする場合はホームページからログインして予約時間を延長してください。
ただし、次の予約が12時間後に入っている場合は延長できませんのでご注意ください。
時間料金以外の金額
会員カード代
キャンピングカーを借りるには車両のカギを開ける会員カードが必要です。
その会員カードの発行代が1500円かかります。初回だけで2回目以降からはそのカードでカギを開けるので1500円はかかりません。
ペット乗車料金(ペット可車両に限る)
ペットを乗車する場合はペット乗車料金 2,000円~5,000円がかかります。
1泊 2,000円~5,000円 ではなく、1回の料金なので何泊でも構いません。
レンタル品
レンタル品を借りる時はレンタル品の料金がかかります。車両によってレンタルしている商品が異なり、料金も違うのでホームページを参考にしてください。
保険料金について
保険料について
保険料は料金の中に含まれています。
ただ、注意しなければならないのは事故を起こした場合、保険を使う際には免責金額10万円がかかります。保険料が料金に含まれているから事故起こしたりしても金額がかからない、と思いがちですが、そうではありませんのでご注意ください。
詳しくはホームページを参照してください。
割引について
早期返却割引
予約した時間よりも早く帰ってきた場合は割引があります。
3時間早く帰ってきた場合、3時間分の料金が50%OFFとなります。
ご利用時間が24時間未満の場合は割引は適用されません。
長期割引
3日以上利用の場合は割引があります。
3日(49時間)~4日(72時間)のご利用で | 10%引き |
4日(73時間)以上で | 20%引き |
このロードクルーズmemoにしか書いていませんが48時間借りるよりも49時間借りたほうが10%割引になるので安くなります。
リピーター割引
2回目以降のご利用で時間料金が5%オフになります。
まとめ
いろいろと料金のことを書きましたが料金シミュレーションで計算するのが正確でわかりやすいです。
お客様から1日料金いくらですか?とよく聞かれますが、正直、返答に困ってしまいます。なので「だいたい2万5千円前後です、正確な料金は料金シミュレーションして下さい。」と答えています。