NHK の連続テレビ小説、通称朝ドラ カムカムエヴリデイにはまっています。カムカムエブリデイはどんなドラマかって言うと三世代の女性が紡いでいく100年にわたるわたるファミリーストーリー。
大正時代から始まって1代目の安子(上白石萌音)が終わり、今は2代目(深津絵里)の物語の途中で、3代目の子供時代です。
3代目はちょうど僕と同じくらいの世代で、今日の放送は「8時だよ全員集合」の話題が出たり、キャンディーズの歌を口ずさんでいたり、当時を思い出しノスタルジックな気分に浸りました。
なんと、ノストラダムスの大予言にも触れられていました。
当時、小学生だった僕は1999年に大王が空から降りてきて世界を滅ぼし、27歳で人生終わりだと本気で信じていました。
ちょうど今、僕が小学生くらいの時代がドラマに描かれていてすごく懐かしい気持ちです。
そういえば朝ドラでは出てなかったですが、口裂け女ってのも当時すごい流行ってたなあ。
大きなマスクをした女性がマスクを外して、「私、きれい」と言って追いかけてくるというデマです。
今から考えるとあの頃は平和だったなぁ。
こうして昔の素敵な思い出を思い出すととても幸せな気分になります。
こういった思い出が人生を豊かに支えているのかもしれません。
多感な時期の子どもたちには素敵な思い出を作ってあげたいですね。
素敵な思い出作るのだったらキャンピングカーで旅行するといいですよ。
普段と違う経験なのでずっと記憶に残っていて、子供が独立してからもお正月に家族がみんな集まった時に、キャンピングカーの旅行面白かったねと素敵な思い出話ができますよ。
京都丹後半島の海へ
家族4人で京都丹後半島の高島海水浴場のキャンプ場にいきました!テントを張らなくても海の前でキャンピングカーで泊まれるし、犬も一緒で安心、子供を海に連れて行くのにいいと思います。
故郷のお墓参りと10段ソフトクリーム(^^)
8月18日から21日まで御先祖様のお墓参りと、家族サービスを目的にキャンピングカーをお借りして行って来ました。
この度お借りしました車両は
「クレソン•ボヤージュ」。
3000ccディーゼルエンジンでとてもパワフルに走ってくれました♪
車内はとても豪華で、清掃もよく行き届いており、お陰様で道中とても快適な旅が出来ました。
オーナー様にはとても感謝しております🙇
途中、富山県の高岡市にある
「万葉の里」と言う道の駅に立ち寄り、評判の
〝10段ソフトクリーム“
を食べました♪
家族もまた機会があれば、同じキャンピングカーで
遊びに行きたい❗️と申しております。
タイトルなし
初めてのキャンピングカーの利用でした。家族揃って、非日常の楽しい時を過ごせました。車内もとても綺麗で快適に過ごせました。ミニホウキとチリトリ、コロコロなどの清掃道具が備え付けられていたのが、とても便利でありがたかったです。
ただ、走行中のカーエアコンの効きが若干悪く、後ろの席がかなり暑かったようです。途中でミニ扇風機やアイスノンを買って凌ぎました。真夏でしたので仕方ないのかもしれませんが。
停車中に電源をつないで使うエアコンはよく効き、夜は快適に過ごせました。
豪華で綺麗なキャンピングカー
家族5人でオートキャンプするために借りました。
カーシェアスタイルなので24時間いつでも借りて返却出来るので旅行計画も立てやすいです。
内装も豪華で綺麗で家庭用エアコンが付いているのでキャンプ場の電源にコードを接続し、真夏のキャンプも快適でした。
また利用したいと思います。
アミティ
大人② 中学生① 快適な旅が出来ました。
まずメリットは駐車場スペースが普通車枠に入る長さも魅力だと思います。横揺れも気にならない程度でした。リアーエアコンは無いですが前のエアコンでサーキュレーターに風を送れば後ろも普通に過ごせます。デメリットは慣れるまでサイドミラーが見難いくらいかな。悩まれてる方気になる方は 一度 車両を借りて乗られてみては?悪く無いですよ。
愛犬と初キャンピングカー旅行
初めて利用しましたが、全体的にとても快適な生活でした。
真夏でとても暑かったですが、エアコンもきちんと効いていました。
車内が広いので、最初から家庭用の扇風機も持って行って、正解でした。
車の使い方は、最初は旦那がわからないところは電話で聞いて、すぐ対応してくるていたので良かったです。
鍵がたくさんあるので、わかりにくかったようです。
犬連れでしたが、特に困ることもなく、車内で気持ち良さそうに寝ていました。
車内もとても綺麗で、収納もあるので良かったです。
そして、最後返却時間過ぎてしまいましたが、簡単にネットで延長申請もできたので便利で助かりました。
また涼しい時期に利用したいです。
ありがとうございました。
キャンピングカーレンタルのロードクルーズ からの応答
この度は御利用ありがとうございます。
ワンちゃんも困ること無く過ごせたみたいで良かったです。
機会があれば、またの御利用もお待ちしております。
丁度イイ大きさ
3人で過ごすには十分な広さで、駐車場の出し入れも、高さだけ意識すれば難なくできました。高速走行も問題ありませんでした。運転席と助手席はリクライニングせず、慣れるまで少しキツかったです。
初めて利用→楽しかった!
初めて利用させていただいた60代です。(キャンピングカーも初めて)
どのようなシステムかも知らず申し込んでみましたが、最初から最後までスムーズに利用できました。車輌はアミティ(ボンゴ1800)でしたが、なにしろトラックタイプの車の運転がとても楽しかったです。スピードはそれほど出ませんが、目線が高いので数字以上のスピード感なので、運転していて久々のワクワク感を感じてました。社内はきれいにされており、スマホホルダーや運転席の腰パッド付きはとても助かりました。AC電源もついているのでキャンプ場も電源付きの場所を選べば夏も快適に過ごせます。因みに管理者が置いてくれている簡易扇風機もとても重宝しました。また是非利用させてください。m(_ _)m
VENUSで巡る、夫婦ふたりの快適キャンピングカー
この夏、ロードクルーズさんでキャンピングカー「VENUS」をレンタルし、夫婦で福井から鳥取、四国を巡り、滋賀を通って帰る4泊5日の旅を楽しみました。
初めてのキャンピングカー旅ということで不安もありましたが、結果としてはとても快適で、幸せな時間を過ごすことができました。特に夏場の旅行だったため、エアコンの稼働状況が気になっていましたが、4泊とも朝までしっかり動いてくれて、快眠できたのは大きなポイントでした。バッテリーの持ちも予想以上で安心感がありました。
車内は2人で使うには十分すぎるほどの広さで、食事も楽しく、くつろぎながら過ごすことができました。坂道では少し馬力不足を感じる場面もありましたが、タウンエースベースの車両ということで許容範囲内。ガソリンタンクの容量が約40リットルと少なめで給油の頻度は多かったですが、それも旅の一部として楽しめました。
一点だけ、妻から「靴の収納スペースがもう少しあると嬉しい」との声がありました。今後の改良の参考になれば幸いです。
予約や返却の流れも非常にスムーズで、LINEやホームページに分かりやすく案内があり、困ることは一切ありませんでした。
キャンピングカーでの旅は、移動そのものが楽しく、自由度も高く、またぜひ利用したいと思える素敵な体験でした。ロードクルーズさん、ありがとうございました!
ワンコと一緒の快適帰省
横浜から秋田象潟までの移動、犬を同行させると宿泊場所が激減する事から今回利用させて頂きました。
大きく高い座席なので視界も良く操縦し易く、屋根が高いので横風に注意は必要でしたが全体的には快適な操縦が出来ました。
車内が広いのでクレートをセットしても余裕のあるキャビン、ケトルと電子レンジが簡単な食事の支度が可能なので無理すればバス・トイレの無い長期滞在型ホテルといえなくも無く愛犬もSA・PA毎の運動でストレスも電車移動と比べようも無いくらいでリラックスしてくれていました。
難点は取説を見ていなかったので、100Vコンセントを使えたのが2日目の朝だった事と夏はエアコンが無いと蒸し風呂なので交代で風呂に行かないと駄目な事ですかね。
秋以降涼しい時期ならそんな事も無いのかなと思った次第なので、使われる方は試してみるのも一興でしょう。