毎年、両親の友達が広島から会いに来てくれているので、今回は両親2人と子供達を連れて、7人で広島にいる両親の友達の所に観光もかねて旅行を計画しました。
ハイエースのレンタカーが何処も予約取れなく困っていた時に、キャンピングカーのレンタルを見つけました。
料金は多少高くなりましたが、長距離旅行だったので途中の休憩ではベット展開して仮眠も取ることができて快適でした。
高速で広島まで休憩しながら7時間の運転でしたが、運転席と助手席は乗り心地は問題ありませんでした。
後部席は跳ねがすごいようで、ウトウト寝ることはできなかったようです。子供達は乗り心地などは気にならないようで、移動中もスヤスヤ寝ていました。
夜中に出発したので、道も空いていて運転は楽でした。トルクが無いのか多少の坂道で物凄く失速します。
燃費を気にしつつ運転しましたが、広島に着くまでにSAで1回給油しました。レギュラー価格が210円だったのはびっくりでした。
広島に着くと、早朝でしたが両親の友達が近くの道の駅まで迎えに来てくれました。
両親と子供達は迎えに来てくれた人の家で朝食を食べて休憩してもらって、自分はキャンピングカーの中で2時間仮眠を取りました。
後部のベット展開は座席シートのサイドに付いているベルトを引張りながら動かします。
サイドと正面下部にあるレバーを操作して、前後左右にシートをずらす事ができました。初めてでしたが悩む事無く簡単にベットにする事ができました。
マットや枕が無いと寝にくいと思っていましたが、マットは無くても大丈夫だと思いました。
枕についても、座席シートに角度を付けて倒せば枕がわりになるので大丈夫でした。
布団の代わりにブランケットを持ってきていましたが、充分対応できました。
運転席と後部席はカーテンで仕切られ、後尾席の窓は全てブラインド付きで、朝方の仮眠でしたが、車内を暗くできグッスリ寝れました。