篠山今田DONO店 店舗詳細
- 0120-271-555
- 営業時間:24時間
- 〒669-2143 兵庫県丹波篠山市今田町釜屋629 薪窯ピザ DONO (ドーノ)の駐車場
- ペット可・入替1台駐車可
- アミティ
店舗アクセス
住所:〒669-2143 兵庫県丹波篠山市今田町釜屋629 薪窯ピザ DONO (ドーノ)の駐車場
電車の場合:JR福知山線 相野駅から タクシーで3.6㎞ 1,300円~1,600円
車の場合:陶の郷・兵庫陶芸美術館・今田薬師温泉ぬくもりの郷より、車で5分。舞鶴若狭自動車道 三田西ICから車で10分
※自分の車を一台キャンピングカーと入れ替えに置けます。
※シェアリングのシステムを使っているため車内の見学はできませんのでご了承下さい。
店舗レビュー(最新5件)
6
丹波篠山市, 兵庫県 669-2143
0120-271-555
4.6Ratings
-
念願だったキャンピングカー旅。 嫁も子も楽しそうで非常に大満足でした。 内装も綺麗で、4人でゆったりと 寝られるスペースがありました。 冷蔵庫も電子レンジも完備で不便はありません。 初めてのキャンピングカーだったので運転が 少し不安に思ってましたが、思ったより運転はしやすく 楽しく運転することが出来ました 気をつける点としましては、上り坂は… 続きを読む念願だったキャンピングカー旅。 嫁も子も楽しそうで非常に大満足でした。 内装も綺麗で、4人でゆったりと 寝られるスペースがありました。 冷蔵庫も電子レンジも完備で不便はありません。 初めてのキャンピングカーだったので運転が 少し不安に思ってましたが、思ったより運転はしやすく 楽しく運転することが出来ました 気をつける点としましては、上り坂は登るのが 苦しそうでしたね ただのんびり楽しく運転する車なので 全然気になりませんでした 詳細を隠す
-
目的地に猫が泊まれるホテルが無く、車中泊検討の結果、お世話になりました。猫にかかるストレスが心配でしたが慣れるのも早く、落ち着いて移動ができて良かったです。 車内が広く、寝転がる事ができるので移動休憩もリラックスできました。 ペットとの旅行の可能性も広がり、また利用したいと思います。 ありがとうございました😊
-
念願のキャンピングカーでの旅が実現しました。 家族4人で中国地方を1周の旅。 子供達もテンションMAX!! 岡山の実家帰省から広島(宮島)、山口(下関)、島根(出雲)、鳥取(水木しげるロード、砂丘)と今までの中で、1番記憶と思い出に残る最高の旅行になりました。 運転席上部の窓の鍵が劣化していたのか?返却前に清掃しようとした際にポロリととれてしまっ… 続きを読む念願のキャンピングカーでの旅が実現しました。 家族4人で中国地方を1周の旅。 子供達もテンションMAX!! 岡山の実家帰省から広島(宮島)、山口(下関)、島根(出雲)、鳥取(水木しげるロード、砂丘)と今までの中で、1番記憶と思い出に残る最高の旅行になりました。 運転席上部の窓の鍵が劣化していたのか?返却前に清掃しようとした際にポロリととれてしまったのが、ビックリしました。 初めて乗るキャンピングカーで不安もありましたが、高さが2.8mと高いことを注意すれば、普通車とほぼかわりませんでした。ミラーにバックモニターがついてあるので、安心して走行できました。夫婦で交代しながら、余裕をもって運転ができました。 また、ぜひ利用したいと思います。 詳細を隠す
-
今回も、篠山今田DONO店さんのアミティ篠山号2回目の利用をさせて頂きました。 前回とても親切で安心して利用させて頂たおかげで、今回は不安もなく、家族全員一致でお借りする事を決めました! 自由でゆったりした時間を過ごせました。 我が家の旅行では、次女ワンちゃんと新しく三女ニャンちゃんがお泊りできる施設を探す必要もあり、いつもキャンプ場を拠点… 続きを読む今回も、篠山今田DONO店さんのアミティ篠山号2回目の利用をさせて頂きました。 前回とても親切で安心して利用させて頂たおかげで、今回は不安もなく、家族全員一致でお借りする事を決めました! 自由でゆったりした時間を過ごせました。 我が家の旅行では、次女ワンちゃんと新しく三女ニャンちゃんがお泊りできる施設を探す必要もあり、いつもキャンプ場を拠点にしていますが、キャンピングカーはお泊りも心配なく行きたい場所へ移動できるので凄く便利です、我が家の旅にはピッタリ! いつも返却する際はもっと借りたかったなぁーと思ってしまいます。 また一つ楽しい家族の思い出が増えました! ありがとうございました😊 またお借りするのを楽しみに日々頑張るぞー‼︎ 詳細を隠す
-
通常の車より少し重心が高い分少し気を使いますが、ゆっくり走ることを心掛けて、慣れてしまえば全く問題無かったです。子供は大興奮で夜寝れるか心配してましたが、しっかり爆睡してました。今回は3人での利用で高身長の私も十分足を延ばして寝れました。腰痛持ちの私はキャンプ用のインフレーターマットを敷いて寝ましたが、ほかの二人は寝袋のみで十分寝れ… 続きを読む通常の車より少し重心が高い分少し気を使いますが、ゆっくり走ることを心掛けて、慣れてしまえば全く問題無かったです。子供は大興奮で夜寝れるか心配してましたが、しっかり爆睡してました。今回は3人での利用で高身長の私も十分足を延ばして寝れました。腰痛持ちの私はキャンプ用のインフレーターマットを敷いて寝ましたが、ほかの二人は寝袋のみで十分寝れたようです。どこでも泊まれるっていうのが非常に安心感があり、新鮮な旅行が出来ました。次回はもう少し長い期間利用させていただく予定なので、今回の2泊3日の旅行を参考に行き場所を探してみようと思います。今度は九州かな・・・ 詳細を隠す