北九州八幡西店 店舗詳細
- 0120-271-555
- 営業時間:24時間
- 〒807-1262 福岡県北九州市八幡西区野面751−1
- ペット可・入替1台駐車可
- クレソンジャーニー、クレソンW
店舗アクセス
住所:〒807-1262 福岡県北九州市八幡西区大字野面751-1
電車の場合:筑豊電鉄 木屋瀬駅から徒歩6分
車の場合:九州自動車道 八幡ICから 5分
国道200号線 木屋瀬交差点そば リサイクルトレードの駐車場にあります。
※自分の車を一台キャンピングカーと入れ替えに置けます。
※シェアリングのシステムを使っているため車内の見学はできませんのでご了承下さい。
店舗レビュー(最新5件)
6
北九州市, 福岡県 807-1262
0120-271-555
4.4Ratings
-
初めて利用させていただきした。車両の取り扱いをもっと理解してからの利用が良かったなと反省してます。また、忘れ物が無い様に確認したつもりでしたが、大事なノートを忘れてしまい、ご迷惑をかけてしまいましたが… 続きを読む初めて利用させていただきした。車両の取り扱いをもっと理解してからの利用が良かったなと反省してます。また、忘れ物が無い様に確認したつもりでしたが、大事なノートを忘れてしまい、ご迷惑をかけてしまいましたが、スタッフの方の対応がとても親切で良かったです。安心して利用出来ると思いました。有り難うございました‼️明日も宜しくお願いしま した。 詳細を隠す
-
どうしても犬も一緒に旅したくてキャンピングカーを選びました。素敵な思い出になりました。初めてだったので無人受付が不安でしたが、電話対応があるので安心です。 価格の明記が分かりにくく、使用後に料金が確定… 続きを読むどうしても犬も一緒に旅したくてキャンピングカーを選びました。素敵な思い出になりました。初めてだったので無人受付が不安でしたが、電話対応があるので安心です。 価格の明記が分かりにくく、使用後に料金が確定するので、少し心配になりました また使用したいと思います! 詳細を隠す
-
今回、福岡県から熊本県全域に点在する漫画ワンピースの銅像を巡る旅を1拍2日で決行しました。初めてキャンピングカーの利用でしたが運転席からの見通しは良好で運転操作はしやすかったのですが、車幅が広いため30分… 続きを読む今回、福岡県から熊本県全域に点在する漫画ワンピースの銅像を巡る旅を1拍2日で決行しました。初めてキャンピングカーの利用でしたが運転席からの見通しは良好で運転操作はしやすかったのですが、車幅が広いため30分ばかりは恐る恐るハンドルをにぎっての運転となりました。運転のアドバイス事項に「高速道路の運転前には一般道で少し慣れてから」とのコメントを頂いていましたので参考にして良かったです。安全が第一ですからね。高速道路を走る頃には感覚をつかむことができ快適な走行にておよそ3時間にて熊本県に到着しました。 3人の子どもたちは広々とした車内の時間を思い思いに過ごしており、まるで家にいるかのように過ごしていました。とくに高校3年生の長男はゆったりと車内で過ごすことができ年頃の男の子には最高の空間であったようです。 食事や宿泊は車内で行いましたが外部電源を用いた電子レンジの使用に手間取りました。マニュアルを参考にしましたが初心者にはちょっと難しく、事前にネットなどで使用方法を確認しておく必要がありました。 家路につく車中では末っ子の1年生はキャンピングカーとの別れが残念なようで、「次回の遠出ではまた乗りたい」と話しをしてくれました。父親のモチベーションアップです。 最後になりますがキャンピングカーの旅を通して、旅の楽しさと無限の可能性を感じることができました。子どもと過ごせる時間は限りがあるのでこの旅で時間共有をできたことは無粋な父親としては良い思い出となりました。次は海の綺麗な街でゆっくり家族と出かけたいです。 詳細を隠す
-
無人での貸出ですが、心遣いが行き届いており、何かあれば迅速に対応してくださります。 安心して旅行をすることができました。この度はありがとうございました。
-
家族5人でクレソンジャーニーを3日間レンタルし西九州を旅行しました。 ディーゼルでしたが、燃費は良く走りも良かったです。ただ、Rrが重いせいか路面の悪いところは、Frがギャップを拾って左右に振られるので、ハン… 続きを読む家族5人でクレソンジャーニーを3日間レンタルし西九州を旅行しました。 ディーゼルでしたが、燃費は良く走りも良かったです。ただ、Rrが重いせいか路面の悪いところは、Frがギャップを拾って左右に振られるので、ハンドリングに神経使いました。 内装は、事前にクッションの硬さは分かってたので、敷布団を持参して解決し、快適になりました。 1月初旬の寒い時期でしたが、FFヒーターが暖かく掛け布団は寝袋で充分。 高速道路も走りましたが、トラックがすり抜ける時に風圧で煽られるので、注意が必要でしたがそれ以外は快適でした。 3日間の家族旅行で自由に動けるので、楽しい時間を過ごせました。また、利用したいと思います。 詳細を隠す
お客様の旅行体験記!
ゴールデンウィークに何処へ行くか悩み、コロナ禍のため、キャンピングカーを借りて、海へ行く事に決定致しました。
roadcruise.jp
2022年5月4日
ゴールデンウィークに何処へ行く